なぜ私はFoggy Scillyなのか?1997年夏、私は「ケルトの旅」としゃれこみ、 アイルランドのロスレアから、 フランスのブルターニュ地方にあるロスコフというところまで、 夜行フェリーで渡りました。 朝になり、ブルターニュの海岸の写真を撮ろうと勇んで甲板に出てみると、 フェリーが「鼻をつままれてもわからない」ほどの濃霧に包まれていたため、 ひどくがっかりしたのでした。 その後、ネットを通じて自分以外のランサマイトの存在を知り、 引き寄せられるようにランサムの世界に戻り、 何十年ぶりかで全集を再読したら、 ヤマネコ号とマムシ号が英仏海峡の霧に苦労 する場面に出くわしました。
・・・あのときの霧だわ! こんなわけで、この場面にちなんだハンドルを考えたのです。
"Scilly"はもちろん「シリー諸島」のことです。(私のフェリーはすぐ近くを
通ったはず) この単語は"silly"(=愚かな)と同じ音です。 「何十年もランサムを忘れていたおバカさん」にぴったりでしょ? (^_^;) |
HOME > わたしたちの島TOP > Foggy Scilly の由来